記事の執筆者

「食」の機能性

「睡眠」の機能性表示食品、コロナ禍で摂取率が増加

調査会社のTPCマーケティングリサーチ(株)(大阪市西区)の調査結果から、「睡眠」関連の機能性表示食品の摂取率が、前回調査の2018年時点から増加していることがわかった。  9,993人の男女を対象とした事前調査によると、睡眠関連の機能性表...
「食」の機能性

GIの高い食事ほど死亡リスクも高まる

(国研)国立がん研究センターがこのほど公表したコホート研究の結果から、グリセミック指数(GI)の高い食事を取る人で死亡のリスクが高まることがわかった。  研究グループは全国11カ所に在住の45~74歳の約7万2,000人を対象に約17年間追...
「食」の安全性

厚労省、指定成分を含む食品による健康被害情報の確認体制を強化

厚生労働省は11日、薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会新開発食品調査部会を開催し、「指定成分等含有食品による健康被害報告への対応ワーキンググループ」の体制を強化する方針を示した。  指定成分等含有食品とは、健康被害が多数報告されている健康食...
「食」の機能性

豆乳ヨーグルトに肌の潤い効果

ポッカサッポロフード&ビバレッジ(株)はこのほど、ヒト試験により、豆乳ヨーグルトの摂取が肌に与える影響を確認したと発表した。  試験は25~51歳の健康な女性25人を対象に実施。豆乳ヨーグルトを1日に100g摂取するグループと、摂取しないグ...
その他

デジタルプラットフォームに出店の個人事業者、個人情報の表示ルールを明確化~消費者庁

消費者庁はこのほど、通信販売に関する特定商取引法上のルールを説明する「通信販売Q&A」を改訂し、個人事業者がデジタルプラットフォームへ出店する場合の個人情報の記載に関する考え方を明確にした。  BtoCのプラットフォームへ出店する場合、個人...
「食」の安全性

東京都の分析結果、サプリメントとティーバッグの2商品から医薬品成分

東京都は9月28日、都内で販売されていたサプリメントなどの健康食品に含まれる成分を分析し、2商品から医薬品成分を検出したと発表した。  医薬品分が検出されたのは、サプリメントタイプの「BBX Premium DIETARY SUPPLEME...
「食」の機能性

特別用途食品とトクホの各1件を許可

消費者庁は9月28日、特別用途食品1件を許可したと発表した。  許可されたのは、(株)バイオテックジャパンの低たんぱく食品「1/5 越後ごはん」。「たんぱく質の摂取制限を必要とする腎疾患等の方に適した食品です」と表示する。  また、特定保健...
表示・広告規制

みなもと農園、ミニトマトの原産地表示でミス 農水省が表示是正を指示

実際とは違う原産地を表示し、ミニトマトを販売したとして、農林水産省は6月24日、(株)みなもと農園(新潟市江南区)に表示の是正などを指示した。  同社では、ミニトマト(商品名:トマトベリー)を卸売業者に供給している。その際に、実際は「熊本県...
「食」の機能性

かつおだしに食後血糖値の上昇抑制作用

ヤマキ(株)はこのほど、天使大学などと実施した共同研究で、食前にかつおだしを摂取することにより、食後血糖値の上昇を抑制できる可能性を確認したと発表した。研究論文は学術誌「Clinical Nutrition Open Science」に掲載...
寄稿・ブログ

【寄稿/第3回】多様性から生まれる乳酸菌生産物質の世界

(株)光英科学研究所 代表取締役会長 村田 公英 氏  昨今、新聞やテレビ・ラジオなど多数のメディアで、「多様性」という言葉を耳にすることが多くなった。  「多様性」とは、「いろいろな種類や傾向のものがあること。変化に富むこと」である。「生...