「食」の機能性

食品/飲料

カマンベールチーズの摂取習慣が認知機能の高さに関連

明治は10月15日、桜美林大学、東京都健康長寿医療センターなどとの共同研究で、日本の高齢女性を対象とした疫学研究により、カマンベールチーズの摂取習慣が認知機能の高さと関連することを確認したと発表した。  研究グループは、東京都板橋区在住の6...
健康食品/サプリメント

健康食品の利用者で効果を実感している人は4割弱

マイボイスコムがこのほど発表した健康食品に関する調査結果から、健康食品の利用者のうち、効果を実感している人は4割弱に上ることがわかった。  調査は9月1日~7日、MyVoiceのアンケートモニターを対象に、インターネット上で実施(回答数92...
健康食品/サプリメント

アセロラの抗酸化効果を実証

ニチレイフーズは10月2日、筑波大学との共同研究により、アセロラの運動能力機能への効果を確認したと発表した。  研究の結果、骨格筋での効果を評価する実験用細胞(C2C12細胞)で、アセロラがPGC-1α遺伝子の発現量を大きく向上させ、ATP...
食品/飲料

抹茶がメンタルウェルビーング改善に寄与

伊藤園は9月27日、抹茶の摂取がメンタルウェルビーングの改善に寄与することを臨床試験によって確認したと発表した。  抹茶の継続摂取が「睡眠の質」に及ぼす影響を検討するため、脳波計を用いて評価するとともに、質問紙によって主観的な睡眠の質も評価...
食品/飲料

ヨーグルトにカロテノイドや脂溶性ビタミンの吸収促進作用

明治ホールディングスと明治は9月17日、乳酸菌のLactobacillus delbrueckii subsp. bulgaricus OLL1251とStreptococcus thermophilus OLS3290を使用して発酵したヨ...
健康食品/サプリメント

TOPPANホールディングスとザ・ファージ、保健機能食品の開発支援事業で協業

TOPPANホールディングスと、血糖値コントロールソリューションを提供するザ・ファージはこのほど、機能性表示食品や特定保健用食品(トクホ)をはじめとする保健機能食品の研究開発支援事業で資本業務提携を締結した。  ザ・ファージの食後血糖値解析...
健康食品/サプリメント

乳由来トリペプチド摂取で拡張期血圧も低下することを確認

森永乳業は9月13日、乳由来トリペプチドの摂取によって、血圧が高めの人の収縮期血圧だけでなく、拡張期血圧も下げることを確認したと発表した。今回の研究は、包括連携協定を締結している長野県松本市で、松本市立病院、松本ヘルス・ラボとの産官連携によ...
「食」の機能性

厚労省、食薬区分の改正案を公表

厚生労働省は9月9日、「食薬区分における成分本質(原材料)の取扱いの例示」の改正案を公表した。10月9日までパブリックコメントを募集する。  改正案によると、「医薬品的効能効果を標ぼうしない限り医薬品と判断しない成分本質(原材料)リスト」に...
健康食品/サプリメント

緑茶のカテキン成分「EGCG」に歯周病関連細菌への強い抗菌作用

東北大学大学院歯学研究科口腔生化学分野の髙橋信博教授、鷲尾純平准教授らの研究グループはこのほど、緑茶のカテキン成分の1種のエピガロカテキン-3-ガレート(EGCG)が、主要な歯周病関連細菌であるPorphyromonas gingivali...
食品/飲料

直近1年間に豆乳を摂取した消費者は5割強、コレステロール低減などに期待

マイボイスコムが8月16日発表した「豆乳に関する調査」の結果によると、直近1年間に豆乳の飲料や食品を摂取した人は5割強に上った。摂取する理由は「健康に良い」が5割弱、「栄養価が高い」が4割強となった。  調査は7月1日~7月7日、MyVoi...