記事の執筆者

「食」の機能性

ヒトミルクオリゴ糖の機能解明へ共同研究…協和発酵バイオ

協和発酵バイオ(株)は1月16日、シンガポール科学技術研究庁と共同で、ヒトミルクオリゴ糖(HMO)を用いた研究を開始したと発表した。  HMOは、母乳に含まれるオリゴ糖の総称で、母乳に含まれる固形成分の中でラクトース、脂質に次いで3番目に多...
食品/飲料

ベースフード、シンガポールと台湾で完全栄養食の定期販売を開始

ベースフード(株)はこのほど、シンガポールと台湾で、1食に必要な33種類の栄養素がとれる完全栄養の主食「BASE FOOD」の販売を開始した。2月1日には両地域で公式ECサイトをオープンし、「BASEBREAD」「BASE Cookies」...
食品/飲料

食塩使用量を見える化する調味料IoTデバイス…減塩対策で3社が共同開発

容器メーカーの東洋製罐グループホールディングス(株)、AI献立・栄養管理アプリを提供する(株)おいしい健康、電機メーカーのシャープ(株)の3社は1月11日、食塩使用量を見える化することで減塩を実現する調味料IoTサービス「ソルとも(Salt...
「食」の機能性

美容成分「カカオセラミド」の素材化に成功…明治

明治は1月10日、美容成分「カカオセラミド」の素材化に世界で初めて成功したと発表した。今後はカカオセラミドの化粧品用途の原料化を目指す。  カカオのカカオハスク(種皮)は世界で約50万トン、日本では約4,900トンが発生していると推計され、...
食品/飲料

高齢者の歩数に応じた最適なエネルギー摂取量を解明…早大などが共同研究

早稲田大学スポーツ科学学術院の渡邉大輝助教と宮地元彦教授は1月9日、医薬基盤・健康・栄養研究所、びわこ成蹊スポーツ大学、京都先端科学大学との共同研究により、歩数100歩あたりのエネルギー摂取量が35~42kcal/日の場合に、高齢者の死亡リ...
食品/飲料

マルエツ、昭和学院短大の学生とコラボした健康弁当を販売

マルエツは1月5日、産学連携による取り組みとして、昭和学院短期大学(千葉県市川市)ヘルスケア栄養学科の学生と共同開発した栄養バランスに配慮した「テリヤキソースの豆腐ハンバーグ弁当」「さつまいもと豚バラ肉の甘辛和風弁当」の2品を販売すると発表...
食品/飲料

ゲノム編集「高成長ヒラメ」をECサイトなどで販売へ

リージョナルフィッシュ(株)(京都府京都市)はこのほど、ゲノム編集技術を利用して作出した「高成長ヒラメ」について、厚生労働省と農林水産省への届出を完了したと発表した。すでに上市されている可食部増量マダイ、高成長トラフグに続く3例目のゲノム編...
その他

女性の38.1%が「高価な化粧品ほど効果がある」と勘違い

(株)アースケアが20~30歳の女性100人を対象に行った「化粧品の効果」に関する調査の結果から、女性の38.1%が「高価な製品ほど効果がある」と考えていることがわかった。同社では、「高価な製品=効果がある」という認識について、希少な成分な...
健康食品/サプリメント

【寄稿/第30回】「そうだったのか!」自然の摂理と乳酸菌生産物質

(株)光英科学研究所 代表取締役会長 村田 公英 氏 発酵とは?培養とは?  昨今、発酵という言葉が一般的に使われるようになった。  歌舞伎俳優二代目、故・中村吉右衛門も「初代の良き型を継ぎ、真似でない発酵した二代目の方を後世に」と歌舞伎の...
健康食品/サプリメント

「脂肪・コレステロール」関連の健康志向食品市場 2023年は3,138億円の見込み

総合マーケティングビジネスの株式会社富士経済は12月22日、健康志向食品(明らか食品、ドリンク類)の国内市場を調査した結果を「H・Bフーズマーケティング便覧2024No.2−健康志向食品編−」にまとめ、その一部を公表した。2023年の「脂肪...