食品/飲料

食品/飲料

「タウリン」摂取量の年次推移を初めて推定、8年間で約2割減少

大正製薬はこのほど、日本人の中高年者の健康データを解析し、食事からの「タウリン」摂取量の年次推移を初めて推定したと発表した。食事からの摂取量は、8年間(2002-04年調査時~10-12年調査時)で約2割減少していたことがわかった。  タウ...
食品/飲料

マルハニチロ、介護食事業を中国で本格化

マルハニチロ(株)はこのほど、中国で介護食事業を本格的に展開すると発表した。中国のグループ会社と現地パートナー企業との協業により、中国での生産・販売に向けた取り組みを開始する。  日本で蓄積した介護食に関する知見を生かし、介護食の中国国内の...
食品/飲料

多量飲酒者と非飲酒者は認知症リスクが高い傾向

国立がん研究センターの多目的コホート研究によって、少量飲酒者と比べて、多量飲酒者と非飲酒者では認知症リスクが高いことがわかった。  研究グループは、1995年と98年に秋田県横手、長野県佐久、沖縄県中部など5地域に在住していた45~74歳の...
食品/飲料

黒豆ポリフェノールに睡眠の質の改善効果

フジッコ(株)は17日、黒大豆ポリフェノールによる睡眠の質の改善効果を確認したと発表した。5月24日〜25日に神戸国際会議場で開催される「第76回日本酸化ストレス学会学術集会」で発表する。  研究は69人(20~65歳の男女)を対象に、黒豆...
食品/飲料

低体重をきたす若年女性は栄養障害に陥りやすい

藤田医科大学・臨床栄養学講座の飯塚勝美教授、健康管理部の成瀬寛之教授らの研究グループは15日、低体重をきたす若年女性がビタミン欠乏を含む栄養障害に陥りやすいことを明らかにしたと発表した。  研究グループは、若年女性の栄養状態に着目し、同大学...
食品/飲料

プラントベース「ウナギの蒲焼」の開発に成功

日清食品ホールディングスは15日、動物由来原料を一切使用せずに、ウナギの蒲焼と外観も食感も風味もそっくりな「プラントベースうなぎ」の開発に成功したと発表した。  「プラントベースうなぎ」の開発には、動物由来原料を使用せずに、本物のウナギの蒲...
食品/飲料

カゴメ、(一社)ナトカリ普及協会を5月17日に設立

カゴメ(株)は5月12日、尿ナトカリ比(尿のナトリウム/カリウム比)という指標と、ナトリウム(塩)とカリウム(野菜や果物など)の摂取バランスの良い食生活の普及を目的に、「一般社団法人 ナトカリ普及協会」を5月17日に設立すると発表した。  ...
食品/飲料

東南アジアのプラントベース食品市場、12%増の930億円規模に拡大

TPCマーケティングリサーチ(株)がこのほど発表した「東南アジアのプラントベースフード市場について調査」の結果によると、2022年の東南アジア地域の市販用プラントベースフード(PBF)市場は前年比12.1%増の936.8億円となった。  全...
食品/飲料

MCTオイルをカップ麺に足すとダメ!

(独)国民生活センターは4月26日、発泡ポリスチレン製のカップ麺容器にMCTオイル(中鎖脂肪酸100%の油)を加えると、数十秒後に容器の底などに穴が開き、中身が漏れ出して火傷する可能性があることから、商品に添付以外の油を使用しないように呼び...
食品/飲料

緑茶・コーヒーの摂取量が多い女性で腎がんの罹患リスクが低下

国立がん研究センターの研究グループはこのほど、コホート研究によって、緑茶やコーヒーをよく飲む女性では腎がんの罹患リスクが低いという研究結果を発表した。  1990年と93年に全国10地域に在住していた40~69歳の約10万2,000人の男女...